おはようから、おやすみまで わいざーと申します♬
突然ですが、ビデオってみんな見てました?
最近はほぼ見なくなりましたよね。
昔はネットフリックスやamazonnプライムもなくて、レンタルビデオ屋さんに新作の映画や、昔の映画などは借りに行っていました。今となっては懐かしい笑
DVDでもなく、当時はビデオだったんですよね。
ビデオの後、DVD、ネット配信といった流れかと思います。
そんな冒頭ですが、本題です!
家庭用ビデオの規格争いに勝った「VHS」が、実は“アダルト業界”によって普及したことをご存じですか?
1970〜80年代、ソニーの「ベータマックス」とJVCの「VHS」がビデオ規格の覇権を争っていました。
画質で勝っていたのはベータ。しかし市場に広まったのはVHS――なぜか?
答えは「アダルト業界がVHSを選んだから」。
エロは、時代の先端を走るテクノロジーと切っても切れない関係にあります。
今回は、その“知られざる共進化”の歴史をひも解いていきましょう。
VHSとエロビデオ:家庭に広まった理由
VHSが家庭用ビデオの標準になった理由のひとつは、
アダルトコンテンツに寛容だった流通戦略です。
ソニーは自社ブランドを守るため、アダルト作品へのベータ提供を拒否。
一方、VHS陣営は寛容で、アダルト作品がVHSで大量にリリースされました。
その結果、消費者は「家で見たいものが見られる」VHSを選び、
結果的にVHSが世界中で普及したのです。
インターネットの普及とエロの力
インターネットが一般家庭に広がったのも、エロの存在が大きな後押しをしました。
1990年代後半、最も検索されたキーワードは“sex”や“porn”。
また、クレジットカードを使ったオンライン課金システムをいち早く取り入れたのも、
アダルトコンテンツ販売サイトでした。
つまり、ネット利用の初期ユーザーは「エロを見たい人」だったと言っても過言ではありません。
関連リンク・出典
■ AIによってエロはどう変わる?テクノロジーと共に進化するアダルト業界▶︎ https://ainow.ai/2019/10/09/179498/
■ なぜ“アダルト産業”はテクノロジーの最先端を行くのか▶︎ https://p2ptk.org/freedom-of-speech/3778
スマホとSNS:手のひらの欲望
スマートフォンが登場すると、エロはさらに“身近”になります。
- 深夜に見られる動画アプリ
- SNS上のグラビア系アカウント
- セクシャルなライブ配信や裏アカ文化
スマホの普及によって、人は24時間どこでもエロにアクセスできるようになったのです。
しかも、見るだけでなく、誰でも「見せる側」にもなれる時代に突入。
女性のセルフブランディングや、男性のサブスク消費行動など、エロとSNSの結びつきはますます強くなっています。
VR・AI・音声:最新技術とエロの未来

エロの技術革新は止まりません。
- VRアダルトで“臨場感”が進化
- AI美女によるチャットや画像生成
- 音声読み上げソフトで「セリフの表現」が自由自在に
これらの分野でも、最初に利用が拡大するのは常にアダルト業界です。
VRゴーグルが家庭に広がったきっかけの一つも、エロ目的だったというデータがあります。
なぜエロは技術を進化させるのか?
理由はシンプルです。
- 需要が高く、常に市場がある
- 欲望にはお金が動きやすい
- 人は“もっとリアルに”“もっと手軽に”を求める
このニーズに応える形で、テクノロジーは進化してきた。
つまり、「人間の欲望」が技術を押し上げてきたとも言えるのです。
まとめ:欲望とテクノロジーの共進化
エロとテクノロジーは、時代ごとの“進化の相棒”のような関係でした。
「エロが進化の先頭にいるなんて…」と驚くかもしれません。
でも、それは人間の欲望がそれだけ強く、影響力がある証でもあります。
大切なのは、その仕組みに気づいた上で、
「自分がどう関わるか」を主体的に選ぶこと。
これからの時代、欲望とどう向き合うかが、情報リテラシーの真価を問うテーマになっていくのかもしれません。
では、また次の記事でお会いしましょう!
グッモグッナイグッラック!!
▼シリーズ記事もぜひご覧ください▼
- 第1回:エロと金儲けの切れない関係 ― 欲望と経済の方程式
- 第2回:女性とエロビジネス:武器にもなるし、刃にもなる
- 第4回:エロに支配されない情報リテラシーとは(近日公開予定)
コメント